【より生きやすい毎日を】初動三日間ルールのすゝめ

自分を生きる

やりたいことが次から次えと湧いて出る人や

やりたいことリストにメモしたところで
見返したためしがない人

そんな人が一定数いるのではないでしょうか

そんな人に勧めたいのが
初動三日間ルールです




  

初動三日間ルールとは

文字通り”初めの三日間”が
鍵を握るわけですが、
端的に言えば

動き始めるのに三日以上かかったら諦める
動き出せたのなら
そこから三日以内で形にする
そうでなければ諦める

という自分ルールです。

正直言うと
さっき思いついたような
できたてほやほやのルールです。

ただし実績はあります。

思い返してみると
僕の人生の中で続いてきたものは
やりたいと思った日に行動し始めて
そこから少なくとも三日間以上
どハマりしたものだ
という事実があるからです

それは
その後、やめようと思ったその日まで
自分の人生の大事な一部でした。

 

逆に、
やりたい。
と思って、やりきれなかったことの多くは
そのタイミングを逃したものばかりでした。

年をとってしがらみも増えていく中で
やりたいことだけは今まで通り湧いてくるのであれば
ぜひともこのルールを当てはめてみて欲しいです。

初動三日間ルールの強さ

省エネできる

おそらく、
一番エネルギーを使うのは
何かを始めるという初動です。

一歩踏み出すことが
何よりも大変なのです

さて、ここで思い出して欲しいのは
「やるな」と言われるとやりたくなり
「やりなさい」と言われるとやりたくなくなる
天邪鬼な自分自身のことです

“初動三日間ルール”では、
「やらないんだったらやらなくてもいいよ」
という
少し厳しい突き放し気味な制約が含まれています

ですから、
天邪鬼な性質が掻き立てられ
想像以上に踏み出しやすくなるのです

気楽でいられる

何が一番疲れるかといえば
「やらなければいけない」
という強迫観念に駆られながら
毎日を過ごすことです

最初は「やりたい」だったのに
いつの間にか「やらなきゃ」
になっているのでタチが悪いのです

そういうやならきゃ
と思い続けるメンタリティを背負ったまま
毎日を過ごすと、
信じられないくらい疲れます

そして、
結局やりきれなかった時には
自分自身を卑下する側面が浮かび上がってきて
必要以上に自分を追い込んでしまうのです。

ですから
健全でいるためには
「やらなきゃいけない」を
手放した状態でいることが大切だと言えます。

“初動三日間ルール”では
思い悩むのは三日までという制約があります

そのおかげで
必要以上に悩む必要がなくなるので
精神衛生を良好に保つことができます。

片手を空にできる

何かを諦めて
片手を空けないと
新しいことに挑戦することは到底無理です
BUMPの曲から学ぶ手放す意義

人には平等に1日24時間しか
与えられていない訳ですから

ですから、
本当にやりたいと思った時に
すぐに手を出せる状態になっている必要があるのです

そういった意味で
最初の三日間で形にできなかったのであれば
諦めることをルールと定めたのです

“今じゃないもの”を積極的に手放すことで
身動き取りやすくしておくことが重要なのです

最後に

気持ちには波があります

やりたい!
と思えたその瞬間は
誰よりも強いモチベーションを発揮することになりますが

時間が経てば経つほど
やる気は0に近づいていきます。

すなわち
そもそも最初の三日が
何かを始めるための
ゴールデンタイムだと言えるのです。

このゴールデンタイムを死守することを目指した
初動三日間ルール

ぜひ運用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました