【超難解】課題とは何か

自分を生きる




課題とは、
解決すべき問題のこと。
与えられた任務のこと。

すなわち、
“課題”とは”解き明かすもの”であり
“達成すべきもの”のことです。

「あなたの課題はなんですか?」
と聞かれて、
「勉強ができないことです」
と答えるのは間違いだということです

課題とは何か?
を正しく認識し、
頭を整理していきましょう。

課題とは何か

“〜〜できないこと”ではない

この会社の課題はなんですか?
と聞かれて
「人が少ないことです」
というのは間違いだということです。

 

うまく進んでいないプロジェクトの課題が
“上司が決断してくれないこと”
というのも間違いだということです。

 

人生を今まで生きてきた過程で
多くの課題を与えられてきました。

そのどれもが難しかったので
人はいつしか、
難しくて困るものを”課題”と呼ぶようになったのです。

 

うまくいっていない理由は”課題”ではないのです

 

それは
単に、難しいという”事実”であって
“課題”ではないということを
ここで確認しておきたいです

課題とは”解き明かすもの”だ

“課題とは?”
と聞かれた時に

“数学の課題”を例に出せれば
非常に明快です。

 

“1つしかない答えを導き出すこと”
を、指しているわけですから。

 

例えば上記の
“うまく進んでいないプロジェクトの課題”
について、
「改めて課題はなんだろうか?」
と考えてみると良いです

それは、
何かしらのプロジェクト
すなわち、任務を完遂することが課題なのだ
と結論づけれます。

案外単純明快なのです。

1つ、
“うまく進んでいない”
のような枕詞がつくと
途端にそちらに引っ張られてしまいますが、
本質はそちらではないことを
忘れたくないです。

課題とは”達成すべきもの”だ

「この会社の課題は?」
の答えを1つ例に出すと、
株主総会でコミットした
売上目標を達成することだ
と言えるかもしれません。

 

例えば、
その目標売上に到達する見込みが薄いとします。

そして、
その理由が
人出が足りなくて拡販に必要な
人材が確保できていないから
だったとします

その時の課題は何かを恐れずに言えば
“人が足りないこと”
ではなくて、
“拡販に必要な人数 〇〇人を確保すること”
なのです。

課題は達成するものです。

“人が足りないこと”を達成する
というのは日本語として破綻しているので
課題とは言えません。

一方で、
“拡販に必要な人数 〇〇人を確保すること”
は、達成可能な目標ですから、
課せられた課題だと言えます。

課題さえ明確になれば
何をすればいいかは自ずと見えてくるのです

最後に

いかがでしたか?
「何を当たり前のことを笑」
って感じでしたか?

それとも、
「目からウロコだ」
という感じでしたか?

もしくは
「腑に落ちないなー」
って感じでしょうか

 

おさらいですが
“課題”は
“解き明かすもの”
もしくは
“達成するもの”
です。

数学の問題や
与えられた任務のように
解決していくものです。

 

課題かどうかを判断するためには
語尾に、
“〜〜達成すること”
“〜〜を明らかにすること”
“〜〜を解き明かすこと”
をつけてみると良いです

そうやっていい直せたものは
課題だと言えます。

 

“〜〜するのが難しいこと”
“〜〜できないこと”
というのは “課題”ではなくて
あくまで”事実”です

その事実と目指す目標の埋め合わせをするために
達成しなければいけない項目が課題なのです。

“〜〜するのが難しいこと”
を課題として捉えると
“目標達成が難しい理由”を
ひたすら探し続けることになり
結果として
本当に解決したい課題から遠い場所で
足踏みしていることになってしまいます。

“難しいこと”は
事実であり、感想です。
その真意を確かめたところで、
難しい〇〇が達成できるわけではないのです。

 

最短で
今やるべき課題にたどり着きたいならば
本日紹介したフレームに当てはめてみてください。

きっと、びっくりするほど
頭が整理できるはずですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました