【島国日本】日本の特異性について

自分を生きる




ふとした拍子に
日本は人口減っているものの
人口密度はかなり上位なのでは?
と思い、
世界人口密度ランキングを見てみました。
こちら

そして、
ある時点でのデータである
という前提条件はあるものの
日本は世界で25位でした。

皆さんはどう感じるでしょうか。
ちなみに人口は11位です。
こちら

これらの事実から、
日本が、いかに特殊なのか
ということを改めて実感しました。

思っていた以上に日本は広いのだ
と言うことです。

小さな島国だから、、、
と言う理屈で丸め込んできた価値観を
アップデートする必要がある気がしました。

今日はそんな考えをまとめます。
※あくまで持論です。
※根拠は薄いです。

日本の特異性について

単民族国家であること

沖縄から北海道まで
どこを見渡しても
基本的に同じような生活水準
生活スタイルの人がいます。

話す言葉も基本同じです。

そして、無宗教。

同じ民族だけでいきているので、
多様性を感じるきっかけが少ないのです。

南北に長い国土であること

南北に長く伸びるので
沖縄と北海道では
全く別の世界の様に思えます。

方や南国
方や北国です。

とはいえ、
丁度いい高さにあるので、
四季の変化があり、
どこにいても暖かさと
肌寒さを感じることができます。

島国であること

島国なので、
他の民族との積極的な接触がありません。

海の幸にも
山の幸にも恵まれます。

海のレジャーも
山のレジャーも
多ジャンルの楽しみ方ができます。

災害大国である

南の海に面しており
かつ
大陸プレートの狭間
ということで
陸からも
海からも危険にさらされています。

日本の国民性

仲間意識が強い

どこにいても
同じうように災害に襲われ
どこにいても
海や山にアクセスしやすく
そこにいても
四季の美しさに触れられる。

そして極めつけは
同じ民族であり
他の民族との接触が少なく
箱入り状態であること

加えて
生活水準も
大体同じなので
国の中での仲間意識は
強いのだと思います。

そうは思っていない

と思うかもしれませんが
裏返しとして
海外に対する壁が厚いと思います。

身内でいることが安心だ
と言うことです。

独自思考が強い

技術も文化もガラパゴス化している
これは価値観が世界スタンダードでないから

日本にいるだけで
全てを見ている気になってしまうのが
原因だと思います。

日本にいれば
寒さも暑さも
海も山も
季節も感じられる。

都会もあれば田舎もあり
富裕層も貧困層もいて
限界集落だ消滅集落だ
と言われている場所さえあります。

日本をくまなく見るだけで
世界を見ているような気になってしまうのだと思います。

最後に

日本は小さな島国といえど
南北には長いので変化に富み
十分に人がいて
経済も発達している上で
国民皆同じ民族かつ
外界とは隔離されているので
居心地がよく
仲間意識が強い。

そんな感じです。
だから視野が狭いのかな
と思います。

世界をリードする国は
多民族国家であり、
土地はけた違いに広く
他の国家と隣接しているので
視野が広いです。

ここから、
日本は少子高齢化を迎え
基盤産業は衰退し
世界に後れを取り始めた時、
僕らはどんなアクションが起こせるのでしょうか。

これは、
今から新しい事業を創出する
生産世代が意識しなければいけないことだと思います。

ミレニアル世代は
デジタルネイティブですから
比較的広い視野を持っています。
とはいえ、彼らはまだ若いので
今国を支えるのは
まさに20~30歳の我々です。

彼らが主力になったときに
何してたのおじさんたち、、、
と言われないように
価値観のアップデートが急速に必要だと
思いました。

日本人に欠けていた価値観を
積極的に収集していきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました