【強いチームとは?】メンバーからの歩み寄りの大切さ

強いチームは
チームが一つの生命体のようで、
一つの意志を持っています。

「チーム一丸」って言葉があるように、
最強の状態ってのは共通の目的に向かって、
まとまっている状態だと思います。

だからこそチーム一丸になるために大事なことは、
“トップの意志を汲み取ること”だと思います。

トップの良き理解者であることが大切なのです。

メンバーの立場で言うなら歩み寄ってくれる
トップに好感を持てますよね。
多くのメンバーはそれを
トップに求めていると思います。

逆もまた然り。

トップは1人でも自分の思いを
理解してくれるメンバーがいて欲しいと
思うものです。

チームをより良くしようと思うトップと、
その意志を理解して、
ともに行動できるメンバーがいること。

これが最強のチームの状態だと思います。

今回は、メンバーが理解するべき
トップの意思についてまとめました。

トップの意志とは?

トップの意志は
・目標
・チームの存在意義
・ブランドイメージ
から構成されます

そのチームの魅力が何で、
外から何を求められているチームなのか。
その上で、自分は何を成し遂げるのか。

その意志を、メンバーは根っこから
理解する必要があるわけです。

目標

そのうちの一つは目標です。

目標はゴールです。
二度とブラせません。

だからこそ、口うるさく、
自分の任期中くらいは繰り返し主張する、
実現したい事を言います。

トランプは
「アメリカ至上主義・America First」
を唱えますが、

あれくらい繰り返し主張するべきです。

申し訳ないですが、
安倍総理が何したいか知りません。

他の政治家もそうです。
何がしたいか、わかりません。

国民全員が、
メンバー全員が脊髄反射で答えられるくらい
キャッチーな目標を永遠と唱え続けるべきです。

それくらい、繰り返し伝える必要があります。
それほどに大事です。

チームの存在意義

二つ目が、チームの存在意義です。
チームが存在している意味はなにか。
他のチームと自分のチームとの違いはどこにあるのか。
何を成し遂げるためにあるのか。

これを理解すれば、チームとして活動するときの
判断基準になります。

自分はこのチームの一員だから、
この行動はやめておこう。
と、律せれるようになるわけです。

ブランドイメージ

一つ一つのチームには
“売り文句”があっていいと思います。
「日本一〇〇なチームだ」とかです。

守り続けてきた風土や価値観がチームの魅力であり、
武器になります。

トップの良き理解者であること

上に挙げたような、十人十色の回答に対して、
トップは自分の正解を持つわけです。

そうすることで、
チームが持つ魅力であり、
他の団体と比較できないような強みを活かして
達成したい目標を掲げることができます。

これがトップの意志そのもので、
チームの意志になるわけです。

このような意志を強く持つトップに歩み寄り、
自分の価値観・判断基準に落とし込むことが
回り回ってチームのためになると思います。

1番末端であるという経験

どこかに所属すると
時間が経って
いつしか先輩になっていきます。

1番末端にいて
トップからの意志が1番遠いところにいる経験ってのは
本当に短い間しか経験できないものです。

そのタイミングでしかわからない
メンバーの苦悩があります。

リーダとしての役割ができると
一番声が届きにくい人間の気持ちが
少しずつ、わからなくなってしまいます。

だから、今感じられる価値観を
こうして書き残すことも、
大切なことなのだと思う次第です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました