【ゴルフを始めたい人・上手くなりたい人へ】スクールに通うべき理由と辞めるべきタイミング

ゴルフ日記




今回お伝えしたいことは、
とにかくゴルフスクールには
早い段階で入った方がいいということ。

そして、
自分で自分の改善点をフィードバックできるようになったタイミングが
辞め時だということです。



ゴルフスクールに通うべき理由

変な癖がつかないから

変な癖がつくと、
・打率が下がる
・応用が利かなくなる
・修正しにくい
という観点から上達を妨げます。

打率が下がる

ゴルフの基礎は
科学的に研究を積み重ねた結果で
今の形に落ち着いています。

どのような形かと言えば、
力みを抜きつつ
クラブ(道具)の効果を最大限引き出すような
最適な形です。

 

ゴルフクラブも
各社大手のメーカがしのぎを削りながら
年々性能の良いものを作っています。

ただし、この性能を引き出すのは
“理にかなった基礎ができたスイング”
であることが前提条件になります。

 

独学で固めたスイングフォームは
人類の英知を無視して
一から歴史を積み上げるような無謀さがあります。

そうなる前に、
ゴルフクラブに行くことを進めるのです。

応用が利かなくなる

ゴルフのフォームの基礎は
回転運動と振り子運動です。
それ以上でも以下でもありません。

短い距離を打つのも
長い距離を打つのも同じ運動の延長戦上にありますし
右に曲げたい左に曲げたい
低く打ちたい高く打ちたい
と言うのも基礎の延長線上にあるのです。

独学で始めると、
全てが感覚的なので、
積み上がっていきません。

一方で、
癖のない基礎のできたスイングであれば
全ての練習が全ての球種を練習する上の基礎錬となり得るので
相乗効果的に上手くなっていくのです。

修正しにくくなる

自己流のスイングは
行ってしまえば”デタラメ”なので
プロが見ても
“どこからどう直していいかわからない”
と言った具合になってしまいます。

特にグリップ(握り方)を修正するのは地獄です。

鉛筆の持ち方
箸の持ち方を正しくすることって
凄く難しかった記憶がありませんか?

それと同じで
どれだけ正しかろうと
成れていないことをするのは難しいのです。

ゴルフにおけるグリップは
人とクラブを結び付ける唯一の場所です

ここがデタラメだと
同じ場所に戻ってこないので打率は下がりますし、
力が伝わらないので飛距離が落ちます。

裏を返せば
飛距離を上げることも
打率を上げることも
基礎さえできていれば容易だと言えるのです。

ゴルフのルールとマナーがが学べる

ゴルフにはびっくりするくらい
たくさんのルールがあります

(しかも、毎年ルールは更新されます)

それに加えて、
ゴルフ場に入ってから出るまでの
マナーがあるというのも
初心者にとってハードルの高いところです

こういう要素もあるので
コースデビューが難しいと言った側面があるのですが
スクールに通っておけば
その辺のめんどくさいところもしっかり教えてくれます。

理屈が理解できる

上述した通り
ゴルフのスイングは科学的に積み上げられてきたものですので
全ての現象を理屈で説明できるスポーツです。

理屈で説明できるからこそ
スクールに通う意義があるのです。

基礎からみっちり教えてもらいながら
自分のミスはどういう理由で起きるのか。
そこを整理することができれば、
自分でも自分のミスに気付けるようになります。

ここまで来て初めて
コーチの教えなくしても
自力で上達できる準備が整ったと言えるのです。

練習を続ける口実になる

何かを始めた時に、
自分ひとりで続けることって難しいですよね。

何かしらの拘束があって強制力があるから続けられる
と言うことはないでしょうか?

ゴルフスクールに通うということは
定期的に自分の時間を確保することであり
それに対してお金も払っているので
行かなければ損だという状況になります。

上手くなりたいのであれば
練習をするのが一番です。
練習場に行くのがスタートラインです。

そのきっかけを作るという意味でも有意義だと思います。

東京、名古屋、神奈川、大阪、博多に店舗があるスクール


ゴルフスクールの辞め時

スクールに通っているのに
スコアが上がらない、、、

これはスクールの”辞め時か替え時”でもありますが
“ただあなた自身の定着度が低い”
と言う可能性があるので要注意です。

上述した通り
自分のスイングのミスが
自分で修正できるようになった時
あなたはコーチなしで
自力で上達できるようになりますから
必ずしも通い続ける必要がなくなります。

そのうえで、スコアが伸び悩んでいるのであれば
そのタイミングが初めて辞め時になるのです。

その理由は
そこからはもはや実践あるのみだからです。

練習場で上手に打てるからと言って
コースで打てるとは限りません。

実際、
コースで打つ方が何十倍も難しいので
コースでの経験なくしてよいスコアなんて
でるはずがないというのが実態です。

コースに出るべき理由

ゴルフとは何かが学べるから

コースに出ることで初めて、
ティーショットの大事さ、
アプローチの大事さ
リスクを冒さないことの大事さ
パターの大事さ
傾斜部分の難しさなど
色んな事を経験することができます。

何のための練習かがわかると
技術の定着率が上がります

メンタリティが鍛えられるから

ゴルフはメンタルスポーツです

練習場で2球に1球上手く打てたとして満足していてはだめです
コースにおいて同じシチュエーションから二回打つことは
ほぼないからです。

そうなると、
一球一球プレッシャーを感じなければいけない状態になります

練習場では味わえない緊張感を持って
プレーすることができるのです。

ベストスコアが良くなるから

こんなことを言ってしまったら
元も子もないのですが、
コースに行った回数が多ければ多いほど
ベストスコアは上がります。

それには、
コース慣れと言う要因と
確率の外れ値を拾うことができるという要因の2つがあります。

コース慣れは上述したような
コースならではのトラブル慣れることや
精神面での落ち着きに繋がります。

確率の外れ値と言うのは
自分のアベレージに対して
とにかく悪かった日もあれば
めちゃめちゃツイていた日もあるということで、
いいスコアが出る確率が上がると言うことです

偶然だったとしても
ベストスコアは○○と言えるだけで気持ちが違います。



最後に

僕は2年間スクールに通いました。
おかげで、コーチからの指摘が無くなるほど
フォームが安定しました。

しかし100切れていないのが現状です。

これは単純にコース経験不足からくるものだと思っています。
練習場の様に打てないのは
8割が気持ちによるものですから。

ですから、
コーチに感謝しながら
「一年間武者修行に行ってきます」
と言って解約をしてきました。

スクールに行く分コースを回り
実践経験を積むのが今年の方針です。

 

初心者の方は
“コースをとにかくたくさん回る”
か、
“スクールに通う”
と言う選択をしてほしいな
と思います。

恐らく回りまわって
スクールに通う人もいれば
スクールをやめてコースを増やす人もいると思います。

鶏が先か卵が先か
みたいなところがあると思います。

どちらを選んでもいいと思います。

あなたの性格に合った始め方で
是非ともゴルフライフを楽しんでいただきたいです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました