【欲張らない】考えを短くまとめ上げる具体的な方法とは

自分を生きる




今回お伝えしたいことは
伝えることは一つにしましょう
ということです。

昨日は短くを意識しよう
という話をしました。
こちら

2つも3つも伝えようとすると
途端に難しくなります

難しい分説明が長く複雑になり
一番大事な部分が届かなくなってしまうのです

短くまとめ上げる方法

“伝えたいこと”を一つに絞ること

最終的にこれに付きます

今日はこれだけ伝わればいいです。

 

ただ、
沢山の伝えたいことから
本当に伝えたいことを
一つだけに絞りきる
ということが
そもそも難しいのですが、、、

 

具体例

伝えたいことを1つに絞りきると
考えを一番短くまとめ上げることができます。

例として、
①わたしはリンゴが一番好きだ
②あなたにもリンゴを食べてほしい
という2つの話をしっかり伝えきろうとした時を
考えてみます。

①についてですが、
「リンゴが好きだ!」
と言うときには、
「それってイチゴでよくない?」
「それって梨でもよくない?」
と言われないように
歯ごたえや、酸味、みずみずしさなど
いろんな観点から魅力を伝える必要が出てきます

 

それに加えて②の論点を伝えようとすると、
「私はリンゴが好きだ!!」
という話に
「あなたもきっと好きだから食べてみて!」
という話を盛り込まなければいけません。

 

「好きな理由を熱く語れば
買う理由にもなるのでは?」

と思うかもしれませんが
購買意欲はまた別の話です

 

例えば
Q:クオリティ
C:コスト
D:納期
つまり、QCDという尺度で比較し
良いものが安くすぐに手に入れば
買いますよね?
という主張を組み上げる必要があります。

実際には
“ものが非常に良い”
というだけでは買ってくれません。

需要と供給の関係があり、
相手が欲しいものである必要があるからです。

ですから、
相手にとって必要なものであること
も注目すべき一つの論点であることが見えてきます

それらを組み合わせて一つの
主張をしようとすると、
倍以上の労力を使うだけでなく
結局、
リンゴを買ってほしいのか
リンゴが魅力的だと伝わればいいのか
そこがわからないままになってしまうのです。

最後に

本日の内容からわかるように
色んな事を伝えようとすると
どんどん複雑で長くなります。

そうなると
聞き手は辛いです。

なるべく短く
伝えたいことはコンパクトに
まとめ上げていけると良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました